短冊のしテンプレート無料ダウンロードサービス【のし窓】 のしと水引

黒白水引/のし短冊 - 表書き -【】
この短冊のしは略式タイプです。短冊のしは、お中元、お歳暮、お年賀、内祝いなど略式でもかまわない場合に用いるのしです。
なお、仏事の水引は地方により異なる場合もあります。黄白水引は関西圏、藍銀水引は関東圏などで用いられます。
文字の無い短冊のしテンプレートは【RESET】ボタンを押してからダウンロードしてください。
「JPG」ボタンは表示用「PDF」ボタンは印刷用です。
「鮑結び」は、「結び切り」と同様に、繰り返したくない事に使います。「濃墨」には、「故人を偲び、心を込めて墨をすった」という意味合いがあります。

こい墨 結び切り 鮑結び
うす墨 結び切り 鮑結び
表書き
連名1
連名2
  

レイアウト例  連名1<連名2  連名1>連名2

このエントリーをはてなブックマークに追加

短冊のし表書き一覧表はこちら



タカ印 OA対応シール札紙 御中元 札紙?縦148mm×横42mm 24-1911