●本を開く
●本を閉じる
《わくわく学級文庫》の使い方 「わくわく学級文庫」は禁則処理や句読点のぶら下げをサポートした縦書きビューアです。 1:青空文庫を読む縦書きビューアとして ★青空文庫とは 青空文庫は、無料のインターネット電子図書館です。 著作権の消滅した作品やパブリックドメインの文章を XHTML または HTML 形式でそろえています。 ★青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)から作品を読むには 青空文庫の「図書カード」で「作品名」「著者名」の下の「いますぐXHTML版で読む」または「いますぐHTML版で読む」をクリックして作品が表示されたら、そのページのURLを下の入力窓にコピー&ペーストして「読み込む」ボタンを押してください。このテキストエリアに文章が入力されたら、本箱下の「本を開く」ボタンを押すとビューアで文章が縦書き表示されます。 ※本箱内から本アイコンをクリックすることで入力することもできます。 2:ブログや個人出版のテキスト縦書きHTML・PDFコンバータとして 縦書きビューアの右下にある「HTML出力」「PDF出力」ボタンで、ビューアで表示された縦書きレイアウトのままHTMLソースにもPDFデータにも変換できますので、ブログなどの縦書き表示用として、また創作小説など個人出版用のPDFコンバータとして用途に合わせた使い方ができます。 文章の入力はこのテキストエリアの右下にある「クリア」ボタンでテキストを削除してからお使いください。 ※画面解像度が1024×768のモニターをお使いの方は「F11」キーを押して全画面表示でビューアを表示すると上下が切れません。
※IE6では読み込みに時間がかかります。
【閉じる】
<< 最終頁へ
< 次頁へ
【開く】
前頁へ >
先頭頁へ >>
【閉じる】
●HTML出力
●PDF出力